SQL Azure

直近3週間で、Windows Azure管理ポータルに幾つかの新しい機能強化をリリースしました。

  • 6言語のローカライズをサポート
  • (管理ポータルでの)操作ログの提供
  • SQL Databaseの統計情報
  • 仮想マシンの強化(WindowsとLinuxの仮想マシンのクイック作成)
  • Webサイトの強化
    (全てのリージョンのサイト作成をサポート、プライベートgithubリポジトリからのデプロイ)
  • クラウドサービスの改善(ストレージアカウントからのデプロイ、専用キャッシュの設定)
  • メディアサービスの強化
    (アップロード、エンコード、パブリッシュ、ストリームすべてをポータル内で提供)
  • 仮想ネットワークのユーザビリティ強化
  • ストレージアカウントでカスタムCNAMEに対応

これらの改善はすべて本番環境で提供されており、今すぐ利用を始めることができます。

スコット・ガスリーが投稿した「More Great Improvements to the Windows Azure Management Portal」をざっくり抜粋意訳した投稿です。

クラウドサービスの強化

Windows Azureストレージからクラウドサービスをデプロイできるようになりました。
管理ポータルで、Windows AzureストレージのBlobに格納されたアプリケーションパッケージと設定ファイルをデプロイできるようになりました。
image

メディアサービスの強化

Windows Azure管理ポータル内から直接ビデオのアップロード、エンコード、パブリッシュ、再生をできるようになりました。Windows Azure Media Servicesを簡単にはじめて、特にコードを書くことなく一般的なタスクを実行できるようになります。

image

ポータル内のアップロードボタンをクリックすると、自分のPCから直接メディアファイルをアップロードすることができます。

image

アップロードが完了したら、CONTENTタブを選択し、Encodeボタンを選択すると、ストリーミングフォーマットに変換することができます。

image

デフォルトでいくつかのエンコードフォーマットが提供されており、簡単にメディアコンテンツを変換することができます。

image

エンコーディングボタンをクリックすると、Windows Azure Media Serviceはクラウド上でエンコーディングジョブを起動します。完了すると、コンテンツタブでビデオを選択し、PUBLISHするとストリーミングエンドポイントが設定されます。

image

Playボタンをクリックすると、直接ストリーミングエンドポイントを使用してポータル内で再生できます。

image

SQL Azure

変更点

今回のデータ層アプリケーションフレームワーク(DACFx)には、何人かの顧客から報告を受けたバグと、優先度が高い問題を解決するための修正が含まれています。

  • SQL Serverオブジェクトブラウザーから、特定の計算列の定義が含まれたテーブルを開くとSSDTがクラッシュする
  • SSDT内で、システム関数(@@)を使用しているとパースエラーが発生する
  • Windows Azure SQL DatabasesにBACPACをインポートすると、データベースへの接続がスロットリングされると、データがロストする可能性があった
  • Windows Azure SQL DatabasesからBACPACにエクスポートしてるときに、データベースへの接続がスロットリングされると、データがロストする可能性があった。

また、このリリースでは、Windows Azure SQL Databasesを対象としたときの全体的なパフォーマンスと安定性の改善を実施しています。

入手方法

Microsoftダウンロードセンターからダウンロードできます。
このバージョンのDACFxはすべての既存提供バージョンよりも優先されます。
前のバージョンからのインプレイスアップグレードに対応しています。
この新しいバージョンをインストールする前に、旧バージョンをアンインストールする必要はありません。

互換性

今回リリースしたDACFxは11/7にリリースされたSQL Server Data Tools(2012年12月版)と完全な互換性を持っています。また、SQL Server 2012、SQL Server 2012 SP1のSSMSとも互換性があります。

情報源

この投稿は、「SQL Server Data-Tier Application Framework (November 2012) Available」をざっくり意訳した投稿です。

SQL Azure

先週末、新しいWindows Azureポータルが正式にリリースされました。
ログインすれば、新しいポータルに直接接続しに行きます。
ログインすると、新しいWindows Azureポータルに、SQL Data Syncが無いことに気づくかもしれません。

新しいポータルにSQL Data Syncをすぐに搭載するよう準備を進めています。
それまでは、SQL Data Syncのユーザーは、古いポータル経由でSQL Data Syncに接続し続けることができます。
古いポータルに接続するには、右上隅にあるユーザー名をクリックして表示されるメニューからアクセスできます。

image

SQL Azure

SQL Data Sync Previewの10月サービスアップデートがリリースされました。

このアップデートでは、

  • ユーザーは、同一サブスクリプション内に複数のSync Server(同期サーバー)を作成できるようになりました。
  • With this feature, users intending to create multiple sync groups with sync group hubs in different regions will enjoy performance improvement in data synchronization by provisioning the corresponding Sync Server in the same region where the hub is.

    (役が怪しい。。。)
    ユーザーは異なるリージョンにある同期グループハブ同士で同期グループを作成することで、同じリージョン内にあるデータハブとのデータ同期の性能を改善することができます。
    多分、以下のような話だとおもう(^^;
    image

新しいエージェントのダウンロード
新しいエージェントのアップデート手順

SQL Azure

新しいWindows Azure SQL Databaseのサービスアップデートが発表されました。
主な新しい機能は次の通り。

  • Windows Azure SQL DatasebaseをSQL Serverのリンクサーバーと分散クエリの対象にすることができるようになった
  • Windows Azure SQL Databaseで再起トリガーに対応
  • Windows Azure SQL DatabaseでDBCC SHOW_STATISTICSに対応
  • データベースレベルでWindows Azure SQL Databaseファイヤーウォールルールを設定できるようになった
    • Azure SQL Databaseをリンクサーバーと分散クエリの対象にできる

      Windows Azure SQL Databaseをリンクサーバーに追加できるようになり、それを使用してオンプレミスとクラウド間で、分散クエリを発行できるようになりました。

      従来はODBC~OLEDBプロキシを使用することで分散クエリを発行できましたが、パフォーマンスに難がありました。

    オンプレミスとクラウド間で分散クエリを発行できるようになったということは、
    オンプレミスのデータベースのテーブルと、クラウドのデータベースのテーブルとを
    結合するようなクエリを発行できるということです。

    image

    リンクサーバーの設定

    次のクエリを、オンプレミスのSQL Serverで実行します。
    なお今回の対応は、オンプレミスとクラウド間のリンクサーバーと分散クエリの対応なので、
    クラウドとクラウドは対応していません。
    Azure SQL Databaseにクエリを発行して、リンクサーバーを定義しようとしてもはじかれます。

    リンクサーバーを定義します。

    EXEC sp_addlinkedserver
    @server=’nora’, — 任意のリンクサーバー名を指定する
    @srvproduct=”,    
    @provider=’sqlncli’, — SQL Server native clientを使用します
    @datasrc=’xxxxxx.database.windows.net’,   — Azure SQLのサーバー名を指定する
    @location=”,
    @provstr=”,
    @catalog=’AdventureWorksDWAZ2008R2’  — データベース名を指定する

    リモートサーバー(Azure SQL Database)の認証情報を設定します。

    EXEC sp_addlinkedsrvlogin
    @rmtsrvname = ‘nora’, — 上で指定したリンクサーバー名を指定する
    @useself = ‘false’,
    @rmtuser = ‘userName’,             — ログイン名を指定する
    @rmtpassword = ‘P@ssw0rd’ — パスワードを指定する
    EXEC sp_serveroption ‘nora’, ‘rpc out’, true;

    この2つのクエリを発行すると、オンプレミスのSQL Serverにリンクサーバーを定義できます。
    SQL Server Management Studioのオブジェクトエクスプローラーで確認できます。

    image

    この状態で、オンプレミスのSQL Serverに対して次のようなクエリを発行できるようになります。

    select *
    into test
    from nora.AdventureWorksDWAZ2008R2.dbo.DimDate

    Windows Azure SQL Databaseのテーブルからデータを取得して、それをオンプレミスのテーブルに格納しています。
    当然、クエリの結合も可能です。

    リンクサーバーの詳細については、http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/ms188279.aspxを参照してください。

    再起トリガーの作成

    再起トリガーを実行できるようになりました。
    データベースの既定値がONになっているので、再起トリガーを実行できる状態になっています。
    再起トリガーの有効、無効の切り替えは次のクエリで実行できます。

    ALTER DATABASE YOURDBNAME SET RECURSIVE_TRIGGERS ON|OFF;

    再起トリガーの詳細については、http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/ms190739.aspxを参照してください。

    DBCC SHOW_STATISTICSが使用できる

    Windows Azure SQL Databaseで、どのような統計情報が生成されているのかを確認できるコマンドを使用できるようになりました。
    詳細は、http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/ms174384.aspxを見てください。
    //ムッシュBlogによると前からつかえたような…?

    Azure SQL Databaseでデータベース毎にFirewall設定ができる

    Azure SQL Databaseでデータベース毎にFirewall設定ができるようになりました!」で、案内している通り、データベース毎にルール設定できます。
    詳細は、http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/windowsazure/ee621782.aspxを参照してください。これBlogで告知し忘れていた?のか、今さらなアピールですね。

    image

    情報源

    Announcing Updates to Windows Azure SQL Databaseを参照しました。